会計記帳・税務申告でよくあるご質問について

よくあるご質問
Q1.パソコンソフトで記帳を行おうと思います。専門知識が無くても大丈夫ですか?
Q2.会計記帳は自分でできるのでしょうか?それともアウトソーシングに出したほうが良いのでしょうか?
Q3.自分で記帳を行っていますが、どの勘定科目を使えばいいのかよくわかりません。
Q4.専門家に税務申告を依頼すると、支払う税金の額が安くなるのですか?
Q5.専門家に税務申告を依頼するメリットはどんなものがありますか?
Q6.現在のビジネスをもっと拡大したいと思います。税務申告で注意することはありますか?
Q7.税務の専門家として会社の「監査役」や「会計参与」などに就任してもらうことはできますか。
会計記帳・税務申告でよくあるご質問
Q1.パソコンソフトで記帳を行おうと思います。専門知識が無くても大丈夫ですか?
どのようなパソコンソフトを使っても、ある程度の簿記の知識が必要になります。中にはサポートセンターなどを設置して個別の作業などに対応してくれるところもありますが、業務のたびに問い合わせを行うのは効率的ではありません。簿記2級程度を取得しておくと、記帳業務は格段にやりやすくなります。
Q2.会計記帳は自分でできるのでしょうか?それともアウトソーシングに出したほうが良いのでしょうか?
どちらが正解ということはありませんが、ビジネスがある程度成長して経理担当者を雇用できるようになるまでは、費用対効果を考えてもアウトソーシングに出されることをお勧めします。 また、自分で記帳を行うのであれば、しっかりとした知識がある専門家に業務を教わることをお勧めします。ACROSEEDではご自身で行う場合にも指導サービスを実施していますので、ご参照ください。
Q3.自分で記帳を行っていますが、どの勘定科目を使えばいいのかよくわかりません。
よく使う勘定科目は慣れればわかるのですが、始めて記帳する取引などでは何をつかったらいいのか全くわからないことがよくあります。ただし、勘定科目は多ければ正確という訳ではなく、かえって内容がわかりづらいということもあります。金額が少額であれば勘定科目にあまりこだわらずに処理し、最終的に専門家などに確認してもらったほうが良いでしょう。
Q4.専門家に税務申告を依頼すると、支払う税金の額が安くなるのですか?
専門家が税務申告を行っても、本来支払うべき税金が安くなることはありません。逆に言うと、本来支払う必要がない不要な税金を排除することにより、ご自身が申告された場合よりも納税額が低くなるという可能性は考えられます。ただし、そのためには数年前から計画的に取組まなければならない対策などもあるため、税務のことでお悩みの場合はなるべく早い段階でご相談されることをお勧めします。
Q5.専門家に税務申告を依頼するメリットはどんなものがありますか?
正確な税務申告ができることです。税務申告で一番避けなければならないのが、意図的であるかないかに関わらず、不正確な申告を行うことによりペナルティーを受けることです。税務調査などの結果として追徴課税などが課せられると、多額な金銭的リスクを負うことはもちろん、企業としての社会的責任も問われることになりかねません。
創業者が一生懸命に育ててきた企業が倒産するきっかけにもなるため、正確な申告をすることが重要となります。
Q6.現在のビジネスをもっと拡大したいと思います。税務申告で注意することはありますか?
事業拡大をお考えの場合で、新たな出資者を募集する場合や金融機関からの融資を受ける場合には、決算内容が多くのプロフェッショナルの目に触れることになるため、より慎重な税務申告を行う必要があります。特に事業資金などのお借り入れを計画している場合には、それに見合った高収益体制の企業に育てていかなければなりません。このような財務体質を築くことは数か月でできることではなく、数年に及ぶ経営者の努力が要求されるため、できるだけ早い段階での行動が要求されます。
Q7.税務の専門家として会社の「監査役」や「会計参与」などに就任してもらうことはできますか。
ベンチャーキャピタルなどから出資を受ける場合には、監査役や会計参与に専門家を入れるケースが多くみられます。ACROSEEDでは企業様と十分に付き合いをさせて頂き、経営者の考え方や企業の経営方針などを把握させて頂きます。その結果、お互いにビジネスパートナーとしての信頼が構築できるようであれば、経営者の財務パートナーとしてビジネスに参加させて頂きます。
会社設立+経営管理ビザ取得がお得なサービスパックのご案内
1.日本在住外国人向け会社設立+経営管理ビザ取得パック
日本在住の外国人向け、会社設立+経営管理ビザがお得なビジネススタートパックです。
2.海外在住外国人向け会社設立+経営管理ビザ取得サービス
外国人の起業サポートNO.1企業のACROSEEDだからできる海外在住外国人向け会社設立+経営管理ビザ取得のサービスです。
3.外国企業の日本支店設立はこちらをご覧下さい
日本で支店や営業所を作ろうとお考えの外国企業の方はこちらのサイトをご覧ください。
ACROSEEDのサービス
- 経営管理ビザの取得
- 不許可の経営管理ビザ再申請
- 海外在住の方の会社設立
- 融資手続き
- オフィスの手配
- 法人印鑑の作成
- 許可/認可の取得
- 銀行口座の開設
- 外国人の会社設立
- LLCの設立
- 経営管理ビザの更新
- 経営コンサルティング
- 会計・記帳
- 税務関連の届出
- 税務コンサルティング
- 各種契約書の作成
よくあるご質問
外国人向け起業情報
- オフィス・店舗を借りる
- 資金調達について
- 会社設立手続き
- 定款の作成
- 出資金の払い込み
- 登記申請
- 税務関連の届け出
- 社会保険/労働保険加入手続
- 許可・認可の取得
- 投資経営ビザ申請手続き
- 経営管理ビザについて
- 企業会計と税務
- 税務申告
- 給与計算
- 保険手続